

トマト1号
@tomato_1
・PASSAGE SOLIDAに棚を持ったので、こちらでも本をご紹介します。
・買った本、いま読んでる本などの備忘にも使います。一冊め(図録)からいきなり書籍登録ができず詰んでますが……。
- 2025年9月6日季刊みづゑ 1987年冬 NO.945 ●追悼 澁澤龍彦 ●17世紀イタリア・バロックの素描四谷シモン,巌谷國士,種村季弘,荒俣宏,金子國義PASSAGE SOLIDAの私の棚の下はジャーナリスト金平茂紀氏の棚。今は澁澤龍彦大特集!澁澤龍彦、すきなのよね〜。 今日は偶然金平さんと遭遇することができ、雑誌「みづゑ」の追悼特集をお薦めいただいたので購入しました。カラーページの紙質も写真もとても美しい。こんな大判写真で澁澤氏の部屋を見ることができるなんて!
- 2025年9月5日
- 2025年9月5日
- 2025年7月18日水車小屋のネネ津村記久子読み始めたaudible。 audibleで物語を聴くは気持ち悪くて何度か挫折したけど、これは大丈夫そう。 皆さんちょっとずつ読み進めているようなので私もちょっとずつ聴こう。 しかし、最後に聴いたのが8/22。 記憶を手繰り寄せるにはaudibleは不便。本なら見開きで目に入ってくるから続けるのがスムーズね。
- 1900年1月1日[新版]馬車が買いたい!鹿島茂読み始めた本日初搬入ならず!くぅぅ。9/8夕方リベンジします。 ゆうべ鹿島茂『新版 馬車が買いたい!』を楽天市場でポチったが、PASSAGEで買えばよかったじゃない。。まだPASSAGEのある生活に慣れていない。
- 1900年1月1日天才柳沢教授の生活 1山下和美かつて読んだまた読みたいこの漫画の愛読者はみんな思ってると思うけど、「教授が父に似ている」。 家には1,19,29巻がある。なぜこの巻だったのかはおもいだせない。 山下和美先生が描く「皺」は人類愛。
読み込み中...