Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
シャガ
@filifjonka
  • 2025年10月20日
    風と共にゆとりぬ
    初の朝井リョウ。笑った笑った。
  • 2025年10月19日
    ヤクザときどきピアノ 増補版
    よかった……しみじみとよかった……。新しい挑戦を。よい集中を。意義ある敗北を。そして生きる喜びを。
  • 2025年10月16日
    完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込
  • 2025年10月13日
    三淵嘉子と家庭裁判所
  • 2025年9月30日
    私の昭和史
    とにかく読みやすい文章だった。
  • 2025年9月29日
    金子みすゞと詩の王国
  • 2025年9月28日
    お探し物は図書室まで
    読み終わったので、昔、羊毛フェルトをしていた家族にあげよう。
  • 2025年9月26日
    中学生から知りたいパレスチナのこと
    中学生から知りたいパレスチナのこと
    「同じ経歴を辿り、同じ状況に置かれたならば自分も同じ行動に出るはずだ」。歎異抄だ、親鸞だ。「機縁があれば、千人でも殺す」。
  • 2025年9月26日
    私の昭和史
    伊丹万作の記述が出てきた。積ん読のままにしてる伊丹十三の旅行記をそろそろ手に取るかな。
  • 2025年9月26日
    雨のうた
    よかった……。鴻田野枝さんの歌に一番共感した。「海」も欲しい。
  • 2025年9月24日
    中学生から知りたいパレスチナのこと
    中学生から知りたいパレスチナのこと
    つらさを味わうより、まず知ろう。
  • 2025年9月24日
    お探し物は図書室まで
    大卒の35歳男性、貯金が100万にも届いてないと書いてあって異様にホッとしてしまった。店を開業したい夢のあるキャラだから種明かしはあるかもしんないけど。
  • 2025年9月23日
    自分で考える勇気
  • 2025年9月22日
    自分で考える勇気
    ジュニア向け新書だけに相当噛み砕いて説明してくれているのが伝わるものの、入り組んで難しくなってきた。借りた本なので買い直してじっくり取り組みたい。
  • 2025年9月18日
    赤と青のガウン
  • 2025年9月18日
    私の昭和史
    中学生が保護者なしであんみつ屋へ出入りするのは禁じられていた昭和10年代、あんみつ屋から出てきた生徒4人組を一学年上の生徒たちが集団で袋叩きに。
  • 2025年9月14日
    演劇入門 生きることは演じること
    面白かった! 20代の初めに仙台の街を歩いてたら、何となく入った喫茶店で2人劇の真っ最中だったことがあったなあ。
  • 2025年9月12日
    私の昭和史
    子供の頃、両手を離したまま自転車に乗って、不慮の事故で転倒して左肘の複雑骨折。治療後も奇形は生涯残ったそう。同じく危険で愚かな自転車の乗り方してる子供たちに聞かせたい。(でもやるのが子供)
  • 2025年9月11日
    私の昭和史
    家を買えるよう定期預金にしてたお金が、敗戦後の物価変動で家はおろか鞄一個しか買えなかった……
  • 2025年9月8日
    する、しない。
    する、しない。
    再読。一人暮らししてた頃の初読(ものすごく刺激された)に比べると落ち着いて読んだ。実家に帰ってきたから、家事の手の及ぶ範囲が変わったからだろうな。
読み込み中...